\離乳食作りに疲れた人から選ばれています/

【塩と健康】体にいい塩の選び方とおすすめ5選|天然塩はミネラルが豊富!

スポンサーリンク
塩野写真無添加調味料
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、食材宅配歴6年のももです!
ゆる無添加生活を実践中。妊娠・出産を経て、さらに健康オタクに。
解消した悩み>>アトピー・花粉症・便秘・肌あれ・肩こり・腰痛・生理痛・産後太り

きき
きき

塩にはたくさん種類があるけど、体にいい塩は結局どれ
そもそも塩は健康にいいの?

もも
もも

健康を気にするなら「天然塩」がおすすめ。
天然塩は減塩になるから高血圧の人にもいいよ。

▼体にいい塩のメリット▼

  • ミネラルなど栄養成分が豊富
  • 塩味の他にうま味や甘みがある
  • 減塩になる

料理や下ごしらえに欠かせない調味料である塩。
お塩には、健康にいい塩と血圧をあげてしまう、ただしょっぱいだけの塩があります

健康にあまりよくないのは、精製された塩。
精製塩は、作られる工程でミネラル分がほとんど取り除かれてしまします。

健康的な食生活をおくるために、安全で体にいい塩を取り入れることをおすすめします。

しかし、スーパーやネットにはたくさんの塩があるので、どれを購入したらいいのかわからない人も多いと思います。

そこで今回は、「体にいい塩の選び方とおすすめの天然塩5選を紹介します。

今回の記事でわかること
  • 体にいい塩の選び方
  • 体にいい塩のおすすめ商品

この記事を読むと、体にいい塩とその選び方がわかります。購入前の参考資料としてご覧ください!

スポンサーリンク

体にいい塩|おすすめ天然塩の5選比較

商品名画像参考
価格
内容
原産
原材
工程食塩
相当量
(g)
マグネ
シウム
(mg)
カル
シウム
(mg)
カリ
ウム
(mg)
海の精 あらしお海の精     1,143円500g日本
(東京都)
海水天日
平釜
86.3700400240
雪塩 雪塩  1,500円250g日本
(沖縄県)
海水逆浸透膜
加熱ドラム
76.92810525859
ぬちまーす ぬちまーす  2,070円250g日本
(沖縄県)
海水逆浸透膜
噴霧乾燥
低温焼成
73.93160900960
天然塩 あまび 天然塩 あまび  1,000円120g日本
(沖縄県)
海水天日
平釜
73.421925981.2
粟国の塩粟國の塩の写真770円160g日本
(沖縄県)
海水天日
平釜
85.81660250480
Amazonプライムなら送料無料
もも
もも

ぬちまーすが1番ミネラルが豊富。2番めは雪塩

天然塩の選び方

瓶に入った塩の写真

天然塩の選び方は以下の通りです。

順番に紹介します。

原材料に添加物が含まれていない

原材料名:海水

原材料が「海水」を選びましょう。

ほとんどの塩は海水のみで作られていますが、固形防止剤(炭酸マグネシウムや無水リン酸ソーダ)が含まれていることがあります。

添加物が入っていないか、原材料を確認しましょう

工程が「天日」か「平釜」

工程方法:天日・平釜

天然塩の作られ方(工程)が、昔ながらの製法である天日平釜を選びましょう。

昔ながら工程で作られた塩は、ナトリウムの他にカリウムカルシウムマグネシウムなど多くのミネラルを含んでいます

ミネラルの役割は、基礎代謝をうながしたり体の機能を調節したり心身のバランスを保ったりします。健康な体を保つのにミネラルは欠かせません。

  • 天日:太陽や風力を利用して水分を蒸発させる方法
  • 平釜:密閉されていない釜で煮つめて結晶を作る方法
もも
もも

ミネラル豊富な塩は、しょっぱさの他にうま味・甘味があっておいしいです。

ナトリウム以外のミネラルが豊富

ナトリウム以外のミネラルが豊富に含まれている塩を選びましょう。

天然塩以外の塩は、ナトリウムが90%以上のものが多いです。ナトリウムをとりすぎると高血圧の原因になります。

体の中の水分と塩分のバランスが崩れ、血管にかかる圧力が増えるからです。ミネラルが取り除かれた塩ばかりをとると血圧は上がります

もも
もも

ミネラル豊富な塩なら体のバランスを整えてくれるので心配はいりません

塩の種類と天然塩の見分け方

皿に乗った塩の写真

塩は3つ種類に分けられます。

順番に紹介します。

精製塩

精製塩の商品写真

精製塩は、科学的な方法で作られた塩です。

作る工程でミネラル分を不純物として取り除きます。精製塩はラベルに「塩化ナトリウム99%以上」と書いてあります。価格が安価でサラサラしているのが特徴。

原材料名海水
工程イオン膜、立釜、乾燥

再生塩

再生加工塩の商品写真

再生塩は、海外の天日塩と日本の海水をまぜ、再加熱して作られた塩です。精製塩にくらべて、ミネラルバランスが整っています

原材料名天日塩、海水
工程溶解、平釜(立釜)

天然塩

天然塩の写真

天然塩(自然塩)は、ナトリウム以外のミネラルを多く含んだ塩です。塩味の中にほんのり甘みを感じられます。

岩塩湖塩天然塩に分類されます。岩塩はナトリウムとミネラルを多く含んでいます。
参考塩 成分比較表

原材料名海水
工程天日、平釜

体にいい塩|おすすめ天然塩5選

塩作りの写真
カンホアの塩から画像を引用

天然塩のおすすめを5つ紹介します。

海の精

伊豆大島の海水だけを使用して国内で生産された国産の塩
太陽と風と火の力を活用した伝統的な製塩法と、惜しみない手間をかけて丁寧に作られました。

ミネラルをバランスよく含んでいるため、塩辛いだけでなく、ほのかな甘さ旨さコクやキレがあります

もも
もも

ほかの塩やニガリ、添加物などは一切はいっていません。

雪塩

宮古島の綺麗な海水100%で作られたお塩ミネラル成分が豊富に含まれています。

雪塩は、宮古島の地下の特徴を活かした海水から生まれました。粒がパウダー状まろやかな味です

世界食品オリンピックとも称される「モンドセレクション」で、2006年から3年連続で金賞受賞!雪塩は、通常の製塩法では取り除かれるにがりの成分まで含まれているのが特徴です。

ぬちまーす

沖縄の海塩「ぬちまーす」は、沖縄の美しい海水100%を霧状にして蒸発させて作られますパウダー状でとてもまろやかな味のお塩。

ミネラル成分の種類が豊富で毎日の食事で不足しがちなミネラルを補給できます

もも
もも

ミネラル分の多さは天然塩の中でもダントツです。

天然塩 あまび

「あまび」は、沖縄の海水で作られています。放射能検査済みで安心できるお塩。


自然なミネラル配分がよい粗い小粒で、食感まで美味しく味わえます苦味がなく、旨味が強いので、素材の美味しさを引き立てます。

粟国の塩

粟国の塩は、沖縄県粟国島で作られる自然海塩です

風と太陽で水分を蒸発させ、かん水を作ります。かん水を天日または釜焚きで精製されます。まろやかなしょっぱさとほのかな甘味が味わえます。

もも
もも

栄養価の高いミネラルを含んだ塩は、どんな料理にもよく合います。

天然塩は品質がよいため、値段も高いです。使い分けることをおすすめします。

▼おすすめの使い分け方法

  • 天然塩:料理の味付けやサラダに
  • 安い塩:パスタを茹出るときや、野菜の塩もみに
商品名画像参考
価格
内容
原産
原材
工程食塩
相当量
(g)
マグネ
シウム
(mg)
カル
シウム
(mg)
カリ
ウム
(mg)
海の精 あらしお海の精     1,143円500g日本
(東京都)
海水天日
平釜
86.3700400240
雪塩 雪塩  1,500円250g日本
(沖縄県)
海水逆浸透膜
加熱ドラム
76.92810525859
ぬちまーす ぬちまーす  2,070円250g日本
(沖縄県)
海水逆浸透膜
噴霧乾燥
低温焼成
73.93160900960
天然塩 あまび 天然塩 あまび  1,000円120g日本
(沖縄県)
海水天日
平釜
73.421925981.2
粟国の塩粟國の塩の写真770円160g日本
(沖縄県)
海水天日
平釜
85.81660250480
Amazonプライムなら送料無料

まとめ:体にいい塩はミネラル豊富な天然塩

料理をする女性の写真

今回は、体にいい塩の選び方とおすすめの天然塩5選を紹介しました。

体にいい塩とは、天然塩のことです。昔ながらの製法でていねいに作られた天然塩はミネラルが豊富。ナトリウム濃度が低いのに味が濃く、少量でしっかりと味が付きます。そのため、減塩できます

健康を気にする方は天然塩を選びましょう。やや値段は高いですが、安い塩とうまく使い分ければ、すぐには終わりません。

もも
もも

天然塩の中でも、ぬちまーす雪塩はミネラル成分が多いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

無添加調味料パルシステム
\郵送もOK!相場感が分かる/
\送料無料!ヤマト宅急便で届く/

\パルシステム11月キャンペーン

加入しないでパルシステム商品を注文できる「おためし宅配」。

先着2,000名様限定!こちらからの申し込みで、おためし宅配中に使える1,000円クーポンがもらえます。しかも、今だけ人気商品30%OFFで注文できます!

さらに、私の紹介コード入力することで、以下の特典がもらえます。

  • 国産小麦もっちり食パン
  • 入会後もお得な4,000円分の値引きクーポン

>>3週間、手数料無料でパルシステムを利用できる【おためし宅配】

食パンがもらえるキャンペーン11月31日まで
\今だけ!人気商品30%OFFで買える/
タイトルとURLをコピーしました